2024年4月、またもや回転寿司で迷惑行為をする動画が炎上しています。
今回の騒動は、ある女性が食べ残しを皿投入口に入れるという行為がインスタグラム上で公開され、それが広く拡散されることになったのです。
しかし、この問題に直面した多くの人々が抱いた疑問は、
「くら寿司で食べ残しをどうすればいいのか」
というものでした。
この記事では、くら寿司での正しい食べ残しの扱い方と、投入口を使った会計システムの仕組みについて解説します。
くら寿司の皿投入口に食べ残しを入れる女の動画が炎上
くら寿司でまたもやバカッターが炎上しています。今度はなにをしたのでしょうか。見ていきましょう。
炎上中の動画
この動画では、ある女性がくら寿司の投入口に食べ残しをそのまま入れる様子が映されています。
投入口に食べ残しの寿司を入れているのは女性ですが、入れるのをけしかけているのは撮影者と思われる男性です。
この映像はインスタグラム上のストーリー上でアップされていた動画で、のちにX等の他のSNSに拡散れています。
動画の投稿主は特定されてる?
現在、この炎上動画を投稿した主は特定されていません。
動画上にインスタグラムのアカウント名らしきもの、
yu_zu_ru_111
が確認できますが、調べても出てきませんでした。
動画が拡散された後、関連するアカウントはすぐに消えたものと思われます。
憶測ですが、「ユヅル」というアカウント名から、このアカウントは撮影者で投入口に入れることを煽っているある男性のものではないでしょうか。
また、男性の口調が関西弁であることから、関西圏の人の可能性が高いです。
ネットの反応
この動画に対しネットでは、
よくこんな男と付き合ってるな…
まぁ、同類だから気が合うのか。
すげぇバカっぽい喋り方と
すげぇチンピラっぽい喋り方だなww
寿司食べるのにマスク着けてるってことは、炎上目的でしょ。
相手すんなよ
金払ってるから良いじゃん。
とか言うんだろうね。
食べ物を粗末にする奴は嫌いだー
などなど、批判と嫌悪感のオンパレードでした。
くら寿司で食べ残しやゴミはどうすればいい?
とはいっても、「皿投入口」という独自の会計システムを導入しているくら寿司。
食べ残しまったものやゴミ(えびのしっぽなども)はどうすればいい?
という疑問の声も少なからずあります。
気になったので調べてみました。
寿司皿以外の容器や湯呑みに入れる
くら寿司で食べ残した食材やゴミは、寿司皿とは別の容器に入れることが適切です。
例えば、食べ残しやわさびの袋などは、使用済みの寿司皿に乗せずに、テーブル上の湯呑みや空のどんぶりなど他の容器を利用します。
以下くら寿司でこの件を取材した記事の抜粋です。
「コップでもサイドメニューの器でもいいので、流さずに卓上に残しておく」のが正解のよう。
https://news.mynavi.jp/article/20210831-1955473/2
サイドメニューを注文している場合には、そのお皿のふちにでも置いておく。注文していない場合には、ごみ入れとして湯吞みを使用してOKとのこと。ちょっとした来店客の気遣いが、くら寿司のスタッフさんをハッピーにさせるかもしれないので、くら寿司に訪れた際には思い出してほしい豆知識だ。
寿司皿を投入口に入れなくても正しく会計される
くら寿司では、食べ終わった寿司皿を投入口に入れることが一般的ですが、実はこれが完全に必要なわけではありません。
店内には先進的なセンサーやカメラシステムが備えられており、寿司の注文履歴や皿の使用状況が正確にトラッキングされています。
このシステムにより、寿司皿が投入口に入らなくても、消費された寿司の数は正しく計算されます。
なので、食べ残しやゴミを寿司皿に置いたまま会計しても問題なく正しく会計されます。
しかし、店舗での「ビッくらポン!」のゲームや、スタッフの作業効率を考えると、使用した皿は投入口に入れておくことが推奨されます。
この行動は、皿の正確な回収と清掃を助け、全体のサービス品質を向上させるためにも有効です。
まとめ
食べ物は大事にしたいですね。
- 2024年4月にくら寿司での食べ残しを投入口に入れる動画が炎上
- 女性が投入口に食べ残しを入れ、男性がそれをけしかける様子が映されている
- 投稿された動画はInstagramのストーリーからXなど他のSNSに拡散
- 投稿主のInstagramアカウント名「yu_zu_ru_111」は現在削除されている
- ネット上では批判と嫌悪感のコメントが多数寄せられている
- くら寿司では食べ残しやゴミは寿司皿ではなく、他の容器に入れるのが適切
- 食べ残しを寿司皿に入れずとも正確に会計されるシステムが整っている
- 使用済みの寿司皿を投入口に入れることがスタッフの作業効率向上に貢献